2020年05月28日
足首に注目【上田店・牧野】
こんにちは✨❗️
中山です!
休業宣言も解除され慌ただしい日々です
皆さんもいかがお過ごしですか??
在宅ワークのが仕事のオンオフがあって、ストレス軽減。なーんて方もいるかと思います。
運動不足な方も多いかと思います。

中山です!
休業宣言も解除され慌ただしい日々です
皆さんもいかがお過ごしですか??
在宅ワークのが仕事のオンオフがあって、ストレス軽減。なーんて方もいるかと思います。
運動不足な方も多いかと思います。
なのでおうちで出来る簡単なストレッチをご紹介✨
題名にも書いてある通り、足首です!
足首は身体全体の土台となるところです。
身体の全体の骨の4分の1を占めています。
足首が柔らかいと、
●冷えの改善 (これから夏の冷房対策にも)
●ダイエット(血行促進することで身体の巡りが良くなります)
★柔軟チェック
1、両足を腰幅に開き、両手を前に伸ばす
2、そのままの状態でゆっくりしゃがむ
3、かかとが浮く、お尻をついてしまったら足首が固い
では、ストレッチ方法とは?
1、両足を伸ばして座る(椅子でも✌️)
2、右足を曲げ、左足の上にのせる
3、右足で足首をつかみ、左手を右足のそれぞれの指に入れて絡ませる
4、そのまま足首を内側、外側に回す
5、反対も同じように片足5ふんずつがベスト
お風呂のなかなど、気がついたら足首を回すだけでもです
暑くなって薄着にもなるので、是非是非やって見てくださいね

うちの娘はしゃがむとき全くかかとが上がりません。笑
一歳になったばかりの頃の写真ですが、今でもしっかりかかとが上がらずしゃがんだり立ち上がったりできます✨
子供のからだが理想の柔らかさですね
お読みいただきありがとうございます