2019年04月09日

リセラを使う理由【佐久平店・佐々木】

こんにちは(^^)
佐々木です。


昨日で中島店長が産休に入りましたビックリマーク
おっきいお腹でお疲れ様でしたえーん

寂しいな...と思ってる会員様も
たくさんいらっしゃると思いますが
佐久平店に新しく入った高木さんと
市川さん、黒澤さんと
元気に営業してますので
ぜひお越しくださいドキドキ





話は変わりますが...


リセラを使う理由【佐久平店・佐々木】

この本読んだことありますか?
リセラの講習ではおなじみの
坂下栄医学博士が書いた本です。

『あなたが使っている洗剤は
メダカをたった5分で、ラットをわずか2日で
殺してしまう毒性があることを知っていますか?


ポーンポーンポーンポーン


坂下栄先生はお亡くなりになるまで
さまざまな圧力を受けながら
メーカーの実名をあげて研究の発表を続け
合成洗剤の害を訴えてきたそうです。



可哀想ですがラットを使った実験写真が
あります。
ラットの背中の毛を剃って
さまざまなメーカーのシャンプーを
付けて、その経過を見た写真です。

右の写真のラット達は
みんな皮膚がタダレ、かぶれたように見えます。

一方の合成界面活性剤なしの
シャンプーを使用した左のラット達は
数日経ってもキレイです。


つまり何が起きてこの違いが
起きてるかというと
シャンプーなどに使われる
汚れを洗浄する成分=界面活性剤ですが
安価に作るために
合成界面活性剤が使用されてます。

それが強力な洗浄力があり
皮膚や髪のタンパク質を破壊し
肌を守っている大切な皮脂膜を溶かしますチーン


食器洗いをたくさんするお母さんの
手はガサガサだったな...と思い出しますが
それは台所洗剤によって皮膚が破壊されて
いたのかと思うと恐ろしいですゲッソリ


しかも浸透力も皮膚内部にまで
入り込みます。
残留性もあり一度付いたら
ヌルヌル落ちません。
シャンプーやコンディショナーなんか特に。
保湿効果なのかと勘違いしてしまいます。

洗剤だけでなく化粧品や歯磨き粉にも
ほとんど合成界面活性剤が入ってます。
もっと言うと安全そうな
子供用シャンプー、アトピー用にも
使われているのが現状です。



そう。
だから私たちはリセラを使うんですウインク


今や市販の商品で
安心安全なものを見つける方が
難しいですもんね。


この事実を絶対に知っている皮膚科の先生や
テレビでもこの現状をもっと深刻に
伝えてくれたらいいのにショック
スポンサーの関係なのか??
なかなか世の中に浸透しにくいみたいです。


じゃあなに使えばいいの?
→リセラは安心安全100%ウインクウインク

せっかく使うなら肌が喜ぶものに
してくださいねウシシ


長くなりましたが
最後までお読みいただき
ありがとうございます







プリータは一緒に働いてくれる
同志を募集しています★
詳しくは➡️こちら



佐久平駅裏【キッズルームもこもこ】と託児提携スタート!!!
エステ中の託児料金無料!!(利用条件あり)
お子様を安心して預けられます。
のんびりゆっくりエステをご堪能下さい。

詳しくは
↓↓
プリータFacebook

または
プリータ佐久平店 0267‐67-8641 へお問い合わせ下さい☆★☆











同じカテゴリー(美容豆知識)の記事画像
気象病を乗り越えよ!【上田店・臼田】
もうすぐ夏だぁ☀️【上田店・臼田】
朝のベタベタに【佐久平店・佐々木】
スタッフ愛【松本店・八幡】
サロンケアのあとには【佐久平店・黒澤】
梅雨時期のお肌状態【佐久平店・高木】
同じカテゴリー(美容豆知識)の記事
 気象病を乗り越えよ!【上田店・臼田】 (2020-07-11 09:46)
 もうすぐ夏だぁ☀️【上田店・臼田】 (2020-07-03 08:50)
 朝のベタベタに【佐久平店・佐々木】 (2020-06-23 10:58)
 スタッフ愛【松本店・八幡】 (2020-06-23 10:53)
 サロンケアのあとには【佐久平店・黒澤】 (2020-06-23 10:48)
 梅雨時期のお肌状態【佐久平店・高木】 (2020-06-17 08:07)

Posted by プリータ at 09:10│Comments(0)美容豆知識
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。