2019年03月10日

スロータスティー【佐久平店・佐々木】

こんにちは(^^)
佐々木です。


昨日今日と雨ですね☔️
やっぱりまだ寒いです


この時期会員様でも花粉症の方が多く
鼻がムズムズ辛そうでした。
昨日私が担当させていただいた2名の方も
スクライバーやって
めちゃ濁りましたよᕦ(ò_óˇ)ᕤ
この濁りの中には
目に見えない花粉や顔ダニ、
皮脂汚れやメイク汚れがあるんですね!
『やってよかったー。』と
言っていただけツルピカーン✨に
なって帰っていただけましたドキドキ



さて、今月プリータが
おススメするのがこちら!
『スロータスティー』

スロータスティー【佐久平店・佐々木】

30包 3,240円です。

アフターティーでもお出ししてます★
ルイボスティー好きな会員様が
ネットでスロータスティーを
探したけどなかった!と
おっしゃってましたが
こちらエステ専売品ですビックリマーク


これ、すごい抗酸化力なんです目
こんな生活習慣ないですか??

★コンビニ食が多い
★紫外線をよく浴びる
★シミ、肌荒れが気になる
★慢性的なむくみが気になる
★お酒好きな方
★タバコを吸う方
★ストレスがたまっている

当てはまる方は身体が錆びやすい(酸化しやすい)と言われています。
酸化=老化しやすいです。

そこで抗酸化力の高いスロータスティーで
老化を抑えよう!とこちらのお茶がおススメなんです(^^)
驚きの抗酸化力は↓

緑茶の約40倍!
烏龍茶の約25倍!
ルイボスティーの約16倍!
に値するんですってガーン


しかもアンチエイジングだけでなく
花粉症にもいいんですウシシ

花粉症は免疫が過剰に働くことによって
起きるアレルギー反応です。
免疫の働きが正常に働けば症状は落ち着きます。

免疫が過剰に働いてしまう原因として
活性酸素というものがあげられます。
その活性酸素がさっきあげた生活習慣から
発生してしまうのです。


スロータスティーは強力な抗酸化力があるので
体内で発生する活性酸素を退治してくれる
ことから結果的に花粉症を落ち着かせる効果が
期待できるというわけです音譜



一包で1.5〜2リットル作れるので
忙しくても水筒などに入れて
日々の水分補給に飲んでいただけます。

老若男女問わず飲みやすいですし
★毒素の排出
★血糖値の上昇抑制
★虫歯、歯周病予防
★インフルエンザ予防
にもいいんですってガーン

飲まない理由が見つかりませんドキドキ


気になる方はサロンまでウシシ






昨日はひな祭り。
子供が保育園で作ってきてくれた
お飾りでひな祭り気分を味わいました。


可愛くできましたラブラブ







最後までお読みいただき
ありがとうございます







プリータは一緒に働いてくれる
同志を募集しています★
詳しくは➡️こちら



佐久平駅裏【キッズルームもこもこ】と託児提携スタート!!!
エステ中の託児料金無料!!(利用条件あり)
お子様を安心して預けられます。
のんびりゆっくりエステをご堪能下さい。

詳しくは
↓↓
プリータFacebook

または
プリータ佐久平店 0267‐67-8641 へお問い合わせ下さい☆★☆





長野県のエステサロン

上田市 松本市 佐久市

エステティックサロン プリータは

~おもてなしの心~ の理念のもと

フェイシャル 脱毛 ボディ ジェルネイル

など キレイをお手伝いする エステサロンです。

☆詳しくはプリータHP☆
プリータHP

☆プライベートブログ☆
プライベートブログ

☆お客様 口コミです☆
お客様からの口コミ

☆ご予約・お問い合わせ☆
ご予約・お問い合わせフォーム



エステティックサロン プリータ

長野県内三店舗展開中

上田店: 0268-29-1136

松本店: 0263-75-7990

佐久平店:0267-67-8641 








同じカテゴリー(スタッフの日常)の記事画像
突然の入院【佐久平店・市川】
待望の♡【上田店・牧野】
娘の七夕のお願い事【佐久平店・市川】
珍しい来客【佐久平店・中島】
花のある生活【松本店・八幡】
るな4歳【佐久平店・市川】
同じカテゴリー(スタッフの日常)の記事
 突然の入院【佐久平店・市川】 (2020-07-18 10:35)
 待望の♡【上田店・牧野】 (2020-07-17 11:41)
 娘の七夕のお願い事【佐久平店・市川】 (2020-07-11 09:39)
 珍しい来客【佐久平店・中島】 (2020-07-07 18:14)
 花のある生活【松本店・八幡】 (2020-07-05 13:09)
 るな4歳【佐久平店・市川】 (2020-07-04 09:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。