☆プリータnews.美容豆知識☆part.50 【水野】
皆さんこんにちは(*^^*)水野です。
5月に入り、気温も上がってきて夏日のように暑い日が続いていますね
今から暑いと、これからの夏の暑さに先を思いやられます…
朝晩の気温差も激しいので、皆様お身体崩されないようにご自愛ください☆
今月の豆知識は5月からグンと紫外線
の量が多くなり、
紫外線による活性酵素が増えやすくなる時期に必須な
「お肌の抗酸化対策」についてレポート致します。
活性酸素とは・・・
前プリータ豆知識でも詳しくレポートさせて頂きましたが、
たばこやお酒、食生活の乱れ、環境汚染、紫外線の増加など外部からの刺激により活性酸素は増加しやすくなり、
がんや心臓病・生活習慣病のなどの原因ともなるといわれているもの。
夏は紫外線によって、肌荒れなどの原因にもなりやすくなりますが、
これは活性酸素の原因でもあります。
肌を酸化させて、しわやシミ、くすみの原因につながってきます。
私たちの身体には、本来活性酸素を抑える抗酸化力があるのですが、
20代前後を境につれて抑える力が弱くなってきてしまいます。。
さらにストレスや疲れ、たばこやお酒や食生活の乱れも活性酸素を増加させる要因がたくさんあります。
活性酸素からお肌を守りためにも、外からの抗酸化作用のあるものを摂取することが大切になってきます。
お肌は食べられているものや生活習慣で変化しやすいものです。
そこで積極的に取り入れていきたいものが、
フィトケミカル・ポリフェノール・ビタミン(A・C・E)・コエンザイムQ10などです。
フィトケミカル・・・抗酸化力・免疫力アップ・健康維持・改善に役立つといわれている成分で、ブルーベリーやカシス、ブロッコリー、トマト、トウガラシ、海藻、キノコなどに含まれています。また肌をつくるセラミドの不足を解消し肌の内側から潤いをキープする力もあります。

ポリフェノール・・・大豆、そば、カカオ、ウコン、ごまなどに多く含まれています。また、大豆に含まれるイソフラボン、ごまに含まれるゴマリグナンには抗酸化力があり女性ホルモンに似た働きも持っています。

ビタミン・・・レンコン・トマト・にんじん・なす・かぼちゃなどに多く含まれ、レンコンには腸内環境を整えてくれる働きやトマトには体内の毒素を取り除いて内臓異能を向上する力もあります。

コエンザイムQ10・・・コエンザイムQ10には活性酸素を無毒化する強い抗酸化力を持っています!サバや豚肉・牛肉・いか・落花生やいかなどに多く含まれています。

身体の外から積極的に摂取をして、活性酸素に負けないお肌を日常の食品で意識して補えるといいですよね!
外から摂取すると言えば食品だけでなく、お化粧品で外から内側へ栄養を補給してあげることも重要ですよね(^_^)
今月のキャンペーンも全店で好評開催中です。(さらに嬉しいプレゼント付き
)です
ドクターリセラにご興味がある方、お肌のトラブルでお悩みな方必見です(^^♪
夏の紫外線に負けない強い素肌目指してみませんか?

長野県のエステサロン
上田市 松本市 佐久市
エステティックサロン プリータ は
~おもてなしの心~ の理念のもと
フェイシャル、脱毛、ボディ、ジェルネイル
など キレイをお手伝いする エステサロンです。
☆詳しくはプリータHP http://www.pulita.jp/
☆キャンペーン情報や美容の豆知識はhttp://yaplog.jp/pulita/
☆プライベートブログ http://ameblo.jp.ppulita/
エステサロンプリータ
長野県内三店舗展開中ヽ(^o^)丿
上田店: 0268‐29‐1136
松本店: 0263‐36‐3639
佐久平店: 0267‐67‐8641
5月に入り、気温も上がってきて夏日のように暑い日が続いていますね

今から暑いと、これからの夏の暑さに先を思いやられます…

朝晩の気温差も激しいので、皆様お身体崩されないようにご自愛ください☆
今月の豆知識は5月からグンと紫外線

紫外線による活性酵素が増えやすくなる時期に必須な
「お肌の抗酸化対策」についてレポート致します。
活性酸素とは・・・
前プリータ豆知識でも詳しくレポートさせて頂きましたが、
たばこやお酒、食生活の乱れ、環境汚染、紫外線の増加など外部からの刺激により活性酸素は増加しやすくなり、
がんや心臓病・生活習慣病のなどの原因ともなるといわれているもの。
夏は紫外線によって、肌荒れなどの原因にもなりやすくなりますが、
これは活性酸素の原因でもあります。
肌を酸化させて、しわやシミ、くすみの原因につながってきます。
私たちの身体には、本来活性酸素を抑える抗酸化力があるのですが、
20代前後を境につれて抑える力が弱くなってきてしまいます。。

さらにストレスや疲れ、たばこやお酒や食生活の乱れも活性酸素を増加させる要因がたくさんあります。
活性酸素からお肌を守りためにも、外からの抗酸化作用のあるものを摂取することが大切になってきます。
お肌は食べられているものや生活習慣で変化しやすいものです。
そこで積極的に取り入れていきたいものが、
フィトケミカル・ポリフェノール・ビタミン(A・C・E)・コエンザイムQ10などです。
フィトケミカル・・・抗酸化力・免疫力アップ・健康維持・改善に役立つといわれている成分で、ブルーベリーやカシス、ブロッコリー、トマト、トウガラシ、海藻、キノコなどに含まれています。また肌をつくるセラミドの不足を解消し肌の内側から潤いをキープする力もあります。

ポリフェノール・・・大豆、そば、カカオ、ウコン、ごまなどに多く含まれています。また、大豆に含まれるイソフラボン、ごまに含まれるゴマリグナンには抗酸化力があり女性ホルモンに似た働きも持っています。

ビタミン・・・レンコン・トマト・にんじん・なす・かぼちゃなどに多く含まれ、レンコンには腸内環境を整えてくれる働きやトマトには体内の毒素を取り除いて内臓異能を向上する力もあります。

コエンザイムQ10・・・コエンザイムQ10には活性酸素を無毒化する強い抗酸化力を持っています!サバや豚肉・牛肉・いか・落花生やいかなどに多く含まれています。

身体の外から積極的に摂取をして、活性酸素に負けないお肌を日常の食品で意識して補えるといいですよね!
外から摂取すると言えば食品だけでなく、お化粧品で外から内側へ栄養を補給してあげることも重要ですよね(^_^)
今月のキャンペーンも全店で好評開催中です。(さらに嬉しいプレゼント付き


ドクターリセラにご興味がある方、お肌のトラブルでお悩みな方必見です(^^♪
夏の紫外線に負けない強い素肌目指してみませんか?

長野県のエステサロン
上田市 松本市 佐久市
エステティックサロン プリータ は
~おもてなしの心~ の理念のもと
フェイシャル、脱毛、ボディ、ジェルネイル
など キレイをお手伝いする エステサロンです。
☆詳しくはプリータHP http://www.pulita.jp/
☆キャンペーン情報や美容の豆知識はhttp://yaplog.jp/pulita/
☆プライベートブログ http://ameblo.jp.ppulita/
エステサロンプリータ
長野県内三店舗展開中ヽ(^o^)丿
上田店: 0268‐29‐1136
松本店: 0263‐36‐3639
佐久平店: 0267‐67‐8641