2015年04月11日

上田城の桜 【志摩】

こんにちは

シマです( ´ ▽ ` )ノ



今朝降っていた雨も上がり、今日、明日お花見に行くという方多いのではないでしょうか\(^o^)/





上田城は満開の桜でとってもキレイですよ♪( ´▽`)















わたしは昨日の朝8時に行って来ました♡

八幡氏が上田勤務だったので上陸前に、、、(笑)





混み合う前で空気も清々しくてとっても気持ち良かったです!!!!




屋台はまだやってなかったですが(^^;;



朝の上田城オススメです!!!!










そして

昨日はドクターリセラのインストラクターの方を招いてデモストレーションをして頂きました!






電気を使うケアだったのですが

ビビりの八幡氏…

軽く握っていれば良いと言われた棒…



めっちゃ握りしめてます(笑)












夜は

《寝ずの甚八》で

大好物のエイヒレと




大好物の砂肝を♡








幸せ(((o(*゚▽゚*)o)))







日々携わらせて頂く全ての方に感謝♡



長野県のエステサロン

上田市 松本市 佐久市



エステティックサロン プリータ は

~おもてなしの心~ の元



フェイシャル、脱毛、ボディ、ジェルネイル

など キレイをお手伝いする エステサロンです。



詳しくはプリータHP へ☆

【プリータ】で検索!!



上田店: 0268‐29‐1136

松本店: 0263‐36‐3639

佐久店: 0267‐67‐8641







Posted by プリータ at 17:30 Comments( 0 ) お勉強会

2015年04月11日

☆プリータnews.美容豆知識☆part.48 【水野】

皆さんこんにちはicon12
プリータの水野です☆
4月に入り、これからやっと暖かくなるicon01と思ったら急に気温が下がり、
一昨日松本で雪がちらついていてビックリしました(+_+)!!
気温差が激しいですが皆様お身体崩されぬようご自愛ください。



今回の美容豆知識は、筋肉の種類・白筋赤筋についてレポートしたいと思います。


筋肉には白筋赤筋という2種類の筋肉があり、それぞれ持っているパワーが違うため、
目的に合わせて使い分けることができるのですがご存知でしたか?





白筋(速筋)・・・白筋は筋肉が運動する際に酸素の使用量が少ない筋肉です。無酸素運動であるダッシュなど瞬発力が必要な運動に向いています。
白筋は運動の際に体内の糖をエネルギーとして使用するため、酸素と結合しないとエネルギーとして消費しない脂肪を燃焼しないため持久力を必要とする運動には不向きです。
(分かりやすく例えますとヒラメやカレイなどの白身魚は海を動き回ることなく獲物を捕らえるために白筋の割合が多くなります。 白筋=白身です)


赤筋(遅筋)・・・インナーマッスルと呼ばれる部分で有酸素運動やジョギングといった持久力が必要な運動に向いています。赤筋は運動する際に体内の糖だけでなく、
脂肪を燃焼させてエネルギーとして使用します。
(分かりやすく例えると、まぐろやかつおなどの回遊魚は長距離を移動するために赤筋の割合が多くなります。
赤筋=赤身ということです)




白筋赤筋が混在して構成されています。
脂肪燃焼の為には赤筋を鍛える運動(ストレッチやヨガなど)
基礎代謝の向上では白筋を使う運動が向いていると言われています。



また体の深層部にある赤筋骨を支える役目や血液を循環させるために伸縮するなど生命維持に関わる大切な役目があります。背骨や内臓の周辺、下半身から血液を送るためふくらはぎにも多いです。
背骨にも赤筋が多いため、猫背になりやすい方は赤筋の働きが弱くなってしまいやすいので背筋を積極的に動かしてあげることも大切です!!



日々の生活の中で筋肉を動かしてあげることは代謝アップにもつながり、老廃物も排泄されやすくなりますので
積極的に身体を動かしていきたいですねicon12


私も猫背になりがちなので体が衰えてしまわないように
動かしていけるように頑張っていきたいと思います(*^_^*)
少しでも皆様の日々のお役に立てたら嬉しいです。

お読みいただきましてありがとうございました。





長野県のエステサロン

上田市 松本市 佐久市

エステティックサロン プリータ は

フェイシャル、脱毛、ボディ、

など キレイをお手伝いする

エステサロンです


HP:http://www.pulita.jp




Posted by プリータ at 09:34 Comments( 0 ) 美容豆知識