私の生活習慣【佐久平店・高木】

プリータ

2020年04月17日 14:05

こんにちは!
高木です


季節の変わり目に、体調が悪い日が続くことはありませんか?
その原因のひとつに挙げられるのが「ホルモンバランスの乱れ」
身体をコントロールしているホルモンバランスが崩れることから頭痛や腹痛、疲れがとれない等の不調を感じる人が多くなります。


女性ホルモンとは?

卵胞ホルモン(エストロゲン)
黄体ホルモン(プロゲステロン)
この2つのホルモンがあります




卵胞ホルモン(エストロゲン)による良い影響
・肌をキレイにする
・髪を艶やかにする
・気分を落ち着かせる
・自律神経を整える

黄体ホルモン(プロゲステロン)の影響
・PMSによる体の不調
頭痛、腹痛、むくみ、ニキビなど
・PMSによる気持ちの不調
イライラ、怒りやすい、落ち込みやすいなど



女性ホルモンを整えるには
1 生活習慣の見直し
・睡眠時間をしっかりとる
・身体を動かす

2 食生活の見直し
・毎日タンパク質をとる
・イソフラボンをとる

私も最近、女性ホルモンのバランスを整える為、生活を見直してみました

1については毎日同じ時間に寝て毎日同じ時間に起きることを心掛けています休みの日はもう少し寝てたいなぁーと思う気持ちはありますが…
あとは、運動も全くしてなかったので、最近は家で料理しながらつま先立ちや、
お風呂上がりの体が温まっている状態でストレッチをコツコツと継続中


2については
毎朝欠かさずこちら飲んでます‼︎


こちらのソフトプロテイン‼︎
カラダを作るとても重要なタンパク質を
毎朝飲んで補ってます

その日の気分で、豆乳or牛乳or水と
九州アミノシェイク20gを溶かして飲んでます


簡単な事ばかりなのですが、これを継続するのが大変で
「継続は力なり」ですね

女性の心身を左右する女性ホルモン。
日々の生活習慣を整えていきたいです!
がんばります



最後までお読み頂き
ありがとうございますm(_ _)m


エステ中にお子様をお預かりします★
プリータ佐久平店は【キッズルームもこもこ】さん と託児提携☆
エステ中の託児料金無料!!(利用条件あり)

詳しくは
↓↓
頑張っているママを応援!佐久平店エステ託児について

または
プリータ佐久平店 0267‐67-8641 へお問い合わせ下さいヽ(^o^)丿





長野県のエステサロン

上田市 松本市 佐久市

エステティックサロン プリータは

~おもてなしの心~ の理念のもと

フェイシャル 脱毛 ボディ ジェルネイル

など キレイをお手伝いする エステサロンです。

☆詳しくはプリータHP☆
プリータHP





関連記事